二〇世紀ひみつ基地

  1. 秋田オールドカーミーティング '18・フェアレディの系譜

    あきたオールドカーミーティング20182018年08月19日 秋田市・エリアなかいち 2007年からつづく、旧車オーナーによる集会「あきたオールドカーミーティング」。約100台が展示された今回のテーマ展示が「ダットサン」ということで、博物館級の稀少車輌 DC-3 をはじめ、ダットサン(日産)歴代の名車が集合した。 ▲ダットサン スポーツDC-3 日本初のオープン・スポーツカーとして、1952(昭和27)年発売、1954(昭和29)年の製造終了...

  2. 2018夏の金農フィーバーと103年前の「秋田中」準V

    ◎平成最後の夏は“金農の夏”として記憶される 2018年8月21日第100回 全国高校野球選手権記念大会決勝戦 金足農 対 大阪桐蔭 試合開始1時間ほど前に「エリアなかいち」内のパブリックビューイング会場に到着するも、大型ビジョン前は、すでに立錐の余地もない状態。平日だからと甘く見すぎていた。 会場を埋める観客に加え、在京テレビ局からwebメディアまで、マスコミ各社の取材陣も目立つ。 決勝...

  3. 金足農業ベスト4進出の歓喜・エリアなかいちPV

    2018年8月18日、秋田市「エリアなかいち」パブリックビューイングにて、金足農業対近江高校、9回裏ノーアウト満塁からツーランスクイズで逆転サヨナラ勝ち直後の、歓喜に沸く観客。 試合中、応援席でインタビューを受ける34年前のベスト4監督・嶋崎久美氏、なつかしい顔とともに、あの夏の熱狂がよみがえる。 当時は現在のような大型スクリーンも少なく、家電量販店やデパートの家電コーナーに人だかりができていた。 昭和...

  4. 「お菓子のくらたビル」に「竹半スポーツ」移転

    ▲2015.01 2014年2月に閉店した「お菓子のくらたビル」に、サンパティオ大町の「竹半スポーツ」本店が規模を縮小して移転、オープンは1月15日の予定。 ※2018.07追記「竹半スポーツ」は2018年5月中旬に閉店。同年8月アトリオン地下一階に転移しリニューアルオープンとのこと。 ※2020.07追記2020年7月「竹半スポーツ」はアトリオン地下一階から、保戸野すわ町の菊谷小路に再移転。保戸野小学校に近い廃業した老舗文具店「のてや...

  5. 2014 師走のあかり

    秋田駅東口 NHK秋田放送局前 NHK秋田放送局 オープンスタジオ 秋田駅前 アルス前 秋田駅前 フォンテ前 エリアなかいち イルミネーション(以下同)  ...

  6. 夏空模様・2013葉月

    2013年8月下旬撮影 新秋田県立美術館・水庭 新秋田県立美術館・水庭 関連記事二〇世紀ひみつ基地 三角形と水庭のある美術館・新秋田県立美術館二〇世紀ひみつ基地 新秋田県立美術館「秋雨の水庭」エリアなかいち二〇世紀ひみつ基地 鏡面の秋空「エリアなかいち」新秋田県立美術館 エリアなかいち 千秋公園・穴門堀 すずらん通り 秋田駅前・広小路 秋田駅前・広小路  ...