1. AKITAカジュアルア-ツフェスタ2007・美術部門

    AKITAカジュアルア-ツフェスタ2007ストリートライブアーツ秋田市仲小路通り07年8月14日~8月15日ハン・カクサイ水曜はABSラジオの中継車に乗って、レポーターとして県内をまわるハン様、マスクは暑くて大変だなぁ。えっ、これが素顔だって?_________関連記事AKITAカジュアルアーツフェスタ2006...

  2. 暗黒のネイガー登場・超神ネイガーショー

    07.04.30秋田ニューシティー黄金週間のネイガーショーの目玉に、なにやらブラックな新キャラが登場するとの噂。いつものように、だじゃく組合行動班長ハン・カクサイ様による抱腹絶倒の漫談で幕が開き、ホジーネも加わり、大阪からネイガーショー観戦のために、はるばる来秋した客などをステージに上げて客いぢりなど。その後、いつものとおりネイガーが登場、だじゃく組合をいぢめて退散させる。ネイガーが見栄を切って退場し、再...

  3. 帰ってくる「電波ダジャック」

    ABSラジオ、3月18日(日)午後1時から、超神ネイガーラジオ「ハン・カクサイの電波ダジャック!」生放送2時間スペシャル放送!ABSのホジナシ電波が届がねぇ地方に住む秋田出身の田舎者がださも、放送終わってがらネットで聞がへでけるんだど。「予定」ってなが、なんだが怪しいどもな。しかし、真っ昼間からこんたら電波流してもいんだがABS。-----------関連リンクABS超神ネイガーラジオ「電波ダジャック」超神ネイガ...

  4. 八橋名物「留り木」売店

    秋田駅前「留り木」ネイガープロジェクトのヒロイン・ネイガーマイを演ずる、秋田市出身の元女子プロレスラー・宮本晶(旧姓福岡)の嫁ぎ先として知られる、秋田駅前の焼肉屋「留り木」。「留り木」といえば、八橋運動公園の県立体育館の下、今は砂場と遊具があるあたりにかつて存在した「留り木」売店のことをなつかしく思いだされる方も多いと思う。留り木売店があった場所夏休み中は八橋市民プールで泳いだあとの定番コース、ス...

  5. お色気大作戦・超神ネイガーショー

    ネイガーショーで唯一マイクを手に生声で演ずる(司会のトレビお姉さんを除いて)狂言回し役として、だじゃぐ組合班長のハン・カクサイ様の変わりに、同じく班長クラスの都会派・ゴンボホリー君が登場する機会が最近多い。ホリー君の「東京帰りのキザな田舎者」という設定は面白く、その標準語による語りも以前よりは随分こなれてきたが、ハン様による秋田弁の達者なマイクパフォーマンスにくらべると、やはり歴然の差があり不満が...

  6. 竿燈マン現る・超神ネイガーショー

    10.07ABSラジオまつりin秋田ニューシティークサレタマグラvsネイガー草刈り鎌をデザインしたマスクの、「ボッコレタマグラ」のマイナーチェンジっぽい新怪人「クサレタマグラ」の手には、「Dajax」(ダジャックス)のロゴマークがあるダジャグ組合ブランドのチェーンソー。これは人から「ホジ」を切り離してホジナシにしてしまうという恐ろしい武器。ネイガーの武器キリタン・ソードもあえなく真っ二つに切り落とされてしまう。そこ...