1. アトリオン南駐車場は「マルサン」秋田店創業の地

    ▼「アトリオン南駐車場」はかつて「マルサン」の駐車場だった ▲1989 新聞広告(部分) 秋田総合生活文化会館「アトリオン」の開館を前にした、1989(平成1)年11月1日、仲小路に「アトリオン南駐車場」オープン。1が4つ並ぶゾロ目の日。 ●当店ご利用案内営業時間/AM7:00〜PM11:00 ●お買い上げ 2,000円以上 駐車1時間無料 ●お買い上げ 3,000円以上 駐車2時間無料 マルサン 「アトリオン南駐車場」は元々、広小路に...

  2. 広小路マルサン・お化け屋敷とビヤガーデン

     秋田市広小路のスーパーマーケット「マルサン ショッピングセンター」五階特設会場で、お化け屋敷開催中。  マルサン屋上で「森永レストラン」が運営するビアガーデン。 「クラウンレコード専属新進歌手・伊吹譲二」の一文で、このチラシの発行年が解ると思い検索するも、該当する歌手は見当たらず。 80年代はじめ頃、マルサン五階の「森永レストラン」に、タレント・山瀬まみの父親が転勤、数年後にアイドルとしてデビュー...

  3. マルサン・レクイエム

    1994年7月に閉店し、秋田市広小路で廃虚を晒していた、マルサンショッピングセンターの解体が始まった。土地は5月に秋田地裁が実施した入札で、「共立メンテナンス」(本社東京)が約1億3000万円で落札、2006年4月をめどに長期滞在型の大浴場完備ホテルを建てることを発表している。市内では他に二件のホテル建設が進行しているが、こんなにホテルばかり増えて大丈夫なのだろうか。マルサン(旧名・丸三)は1961年の創業、庶民...