1. アイドルグループのセンターは秋田美人・生駒里奈

    えげつない商売で同業者からも嫌われる、秋元康のチームが仕掛けたアイドルグループ AKB48 のありようと、マスメディアの持ち上げっぷりにはうんざりさせられるが、AKB の公式ライバル・グループという設定で、この8月に結成された「乃木坂46」でセンターを張るのは、由利本荘市出身の生駒里奈(15歳)。由利の生駒家といえば、矢島藩藩主「生駒氏」の血筋。どことなく品の良さを感じさせる彼女も、世が世ならお姫様か。来年早々...

  2. ヲタクなアイドル能登有沙は秋田美人系

    趣味がマンガ・アニメ鑑賞・ガンプラ制作、とくに「ガンダム00」の熱狂的ファン、2011年11月には自選アニソン100曲をノンストップで唄う「アニソン100曲ライブ」を敢行した、ハロプロ系ヲタク女子アイドル・能登有沙(のとありさ 歌手・声優)は、母親の実家がある秋田をときおり訪れている。先日のブログには太平山リゾート公園「ザ・ブーン」での水着姿をアップ。プールで仙人乗り|能登有沙オフィシャルブログ「癒され日和」Po...

  3. 踊るあやたん蔵出し画像&あやたん時計

    05.0905.09ハードディスクを整理していたらこんな写真が出てきた。サンパティオ大町の中庭を会場に、土曜日のたそがれどきに始まるトワイライトリレーコンサートの一コマ。リレーコンサートの最終日にあたる 2005年9月10日、午後7時過ぎ、水玉模様の衣装で華麗にフラメンコを舞う、妙なオーラを放つ女性に目が惹きつけられたが、それが当時 ABS 秋田放送に在籍していた伊藤綾子アナだとは、彼女がフラメンコを趣味としていること...

  4. 平成二十二年度「土崎湊祭り」御幸曳山点描

    飯島中学校出身のタレント・佐々木希は自らのブログで、「大好きな「崎祭り」に今年も行けなかった」と、親友から送られてきた曳山の写メを貼ったり、「でも祭に出てる友達が電話で私のためにみんなで「ジョヤサ!」してくれた♪」などと、土崎の祭に対するあふれる想いを綴るのが、この時期の恒例になっている。2010年07月20日のブログ|佐々木希オフィシャルブログ「崎の祭り」といえばヤンキー娘たちの大好物。ネット上を駆けめ...

  5. 本丸の桜花のもとの花七輪

    「(千秋公園)本丸の名花」のキャプションが添えられた、大正のはじめころに発行された絵葉書より。地形から察するに撮影地点は本丸の西側、與次郎稲荷神社裏手に違いない。この地点から右手に眼を向けると「秋田招魂社」が鎮座し、正面のゆるやかな坂道を右折して百軒長屋跡を進めば、当時の女学生が、その情緒ある風情から「しんみりが岡」と名づけたという御隅櫓跡に至るわけだ。左手にのれんの下がった茶店(料亭)が建つ。大...

  6. 遅れてきた正統派アイドル・河田純子

    70年代から80年代前半の昭和アイドル歌謡ブームが衰退した、アイドル不遇の時期にデビューしたことから、“最後の正統派アイドル”とも称される、秋田市飯島出身の歌手、河田純子。ニックネーム・ジュンジュン(JUN2)昭和62年(1987)、秋田北中生のとき、第2回「東鳩オールレーズンプリンセスコンテスト」で準グランプリ。翌63年(1988)、CX系「志村けんのだいじょうぶだぁ」のオーディションを通過、マスコットガールとしてレギ...