-
ホテルハワイ解体・ザキトワと秋田犬・加藤広志氏訃報
02018年2月後半から3月初旬にかけてアクセス数が急上昇したエントリーを、アクセス数順・トピック別に紹介。 ▼ホテルハワイ新本店・ラグーン解体 倒産したホテルハワイ三店舗のうち、池永小路の二棟をプレサンスコーポレーションが取得、解体(一部改築)後マンションを建築することを発表。また、廃墟化がいちじるしい秋田駅前店についても、同社が買収を検討している。 関連記事 二〇世紀ひみつ基地 ホテルハワイの廃業と...
-
2016「二〇世紀ひみつ基地」PVトップ100
2016年「二〇世紀ひみつ基地」PV(ページビュー)トップ100集計期間 2016.01.01~2016.12.18覚醒剤「ヒロポン」の時代 19741visit1970年代初頭「スマイルマーク」大ブーム 1400visit秋田駅前廃墟2011・ホテルハワイ駅前店 1136visit噴水ジュースがあった時代 670visit♪愉快なロンドン♪楽しいロンドン‥‥ 668visit土崎港「B級的昭和レトロ自販機」佐原商店 637visit三重苦の聖女ヘレン・ケラーの秋田犬 595visit「恵方巻」の内緒話...
-
季節もの記事二題・恵方巻とバレンタイン
過去記事から、二月のイベントに関するものをピックアップ。 上方落語に恵方巻の起源を聞く。 日本におけるバレンタイン・プレゼントの変遷と、米国『LIFE』誌のレトロ広告に見るバレンタイン。 両者ともに、原型とはかけ離れた意味合いに変化して定着した、食品ビジネスがからんだ、現代日本の奇習といえる。 <a href="http://20century.blog2.fc2.com/blog-entry-949.html" target="_blank" data-mce...
-
2015「二〇世紀ひみつ基地」PVトップ100
2015年「二〇世紀ひみつ基地」PV(ページビュー)トップ100 集計期間 2015.01.01~2015.12.29 今年も「覚醒剤「ヒロポン」の時代」が、12855PVで断然のトップ。マスメディアで話題に上がるたびにPVが上がる。 2015年3月6日、NHK地上波で『ドキュメント72時間「秋田・真冬の自販機の前で」』が全国放送された影響で、「土崎港「B級的昭和レトロ自販機」佐原商店」が上位にランキング。 <a href="http://20century.b...
-
「二〇世紀ひみつ基地」の歩き方(再掲)
ブログ内の記事を検索するには、右フレーム「ひみつ基地をさぐる」下の検索ボックスにキーワードを入力。たとえば「川反」で検索すると、以下リンクのように記事がリストアップされます。川反 - 二〇世紀ひみつ基地内検索 ←クリックタグで検索するには右フレームの「タグクラウド」から。「千秋公園・広小路・木内」など、各キーワードにカーソールを合わせると「千秋公園(118)」 のようにタイトルと記事数がポップアップされ、ク...
-
愉快なロンドン♪の秋田犬・アクセストップ2
「二〇世紀ひみつ基地」における最新アクセスランキング・トップ2は、「♪愉快なロンドン♪楽しいロンドン‥‥」と「三重苦の聖女ヘレン・ケラーの秋田犬」。川反を舞台にした、70年代キャバレー・チェーン戦国時代を記事にした「♪愉快なロンドン♪楽しいロンドン‥‥」のアクセスアップは、ロンドンオリンピックがらみで、キャバレーロンドンのなつかしいCMソングが話題になったことから。ヘレンケラーに贈られた秋田犬をとりあげた「三...