-
団欒の群像・秋田駅前モニュメント
阿部米蔵によるパブリックアート・その2阿部米蔵「団欒の群像」昭和36年(1961)秋田大学教官として在籍した昭和20年代末から高度経済成長期にかけて、県内の広場・公園・街路などの公共空間や校庭に、数多くの作品を残した彫刻家・阿部米蔵氏によるモニュメント。昭和36年(1961)、秋田ライオンズクラブの発足を記念し、落成したばかりの秋田民衆駅(旧秋田駅)前に建立後、市に寄贈された「団欒の群像」は、数ある阿部氏のパブ...
-
ドキュメント映画『花々の過失』予告編・友川カズキ
LA FAUTE DES FLEURS _ a portrait of Kazuki Tomokawa (trailer) from Vincent Moon / Petites Planètes on Vimeo.友川カズキ主演のドキュメント映画『花々の過失』((原題:La Faute des Fleurs))の予告編が公式サイトで公開されている。バックに流れる曲は、秋田の暗く厳しく莫迦(ばか)くさい(退屈な)冬と、やがて巡り来る春への、復讐心にも似た待望を唄った70年代の作品「冬は莫迦くへなぁ」。冬は莫迦くへなぁ...
-
中通タマゴ公園のひみつ・遊びの彫刻
阿部米蔵によるパブリックアート・その1●タマゴ公園とタマゴの由来2009.08タマゴ形の遊具が公園のシンボルになっている、秋田市の中心部にある「中通三丁目街区公園」、通称「タマゴ公園」。この公園はもともと「秋田大学教育学部附属幼稚園」の敷地であった。昭和31年、幼稚園の創立45周年記念事業として園庭に、タマゴ形のプレイ・スカルプチャー(遊びの彫刻)を設置。昭和43年、附属幼稚園・附属小中学校は現在地の保戸野に移...