1. コードの眉にボルトの目玉・顔に見えるモノ

    ライティングポール撤去跡 _________ 関連記事 「顔に見えるモノ」二〇世紀ひみつ基地内検索...

  2. 2014.09.20 秋田駅前フォーラス前

    2014.09.20 秋田フォーラス前タワレコ ネオン下インフォメーションボード中央に週末名画座シネマパレの案内...

  3. 砂利船のある情景・秋田市旭川

    秋田市旭川(大正期) 旭川に架かる橋の下に夫婦連れらしき砂利船が浮かぶ。その橋は保戸野新橋だろうか。 保戸野新橋 昭和初期の『秋田魁新報』より、旭川の砂利船を描写した随筆を。 早春点景 柳の青む川で 船頭夫婦が 楽しいお昼飯(F記者) 「月日は百代の過客にして行かふ年も又旅人也…」と芭蕉は奥の細道の冒頭につぶやいている「舟の上に生涯をうかべ、馬の口とらえて老をむかふる物は、日々旅にして旅を栖(す...