1. 正月の料亭「あきたくらぶ」川反芸者と左褄

    昭和30年代の撮影とおぼしき、料亭「あきたくらぶ」の玄関を写した写真。 明治10年代創業の「秋田倶楽部」の別館として、厳選された秋田杉をふんだんに使い、大正時代に建設された、秋田を代表する料亭であった「あきたくらぶ」は、平成15(2003)年に倒産。その跡地は今「はなの夢 ホテルグランティア秋田」となっている。 新年の挨拶に訪れたのか、留袖の芸者さんと振袖姿の半玉 (はんぎょく) さん。関西方面では舞妓ともいう...

  2. 広告で見る「大島商会」店舗の変遷

    ▼祝「旧大島商会店舗」移築保存決定記念号 ▲旧大島商会店舗 2010.08 五丁目橋から横町通りを通過し新国道に抜ける都市計画道路・川尻広面線の道路拡幅工事の進展にともない、解体の危機にさらされていた、秋田市大町六丁目の旧「大島商会」店舗が、所有者である菓子舗「高砂堂」の塚本家から秋田市に寄贈され、移築保存されることが決まった。  秋田市下肴町に明治34(1901)年竣工の同店舗は、市内に現存する煉瓦造りの建造物と...