good-by Berryz工房
2015年3月3日、武道館でのコンサートを最後にBerryz(ベリーズ)工房は無期限の活動停止(事実上の解散)期間に入る。
完全生中継!Berryz工房ラストコンサート2015 Berryz工房行くべぇ~!(BSスカパー!・放送日:3月3日(火)後6:00)
シングル・デビューから11年、ハロプロキッズ(研修生)時代から数えると12年半、デビュー当時は全員小学生だったメンバーは成人を迎え、他に類を見ない個性的なエンターテインメント集団に成長していただけに、ファンの落胆は大きく、Berryz工房の熊井ちゃんヲタで有名なタワレコの峰脇社長は、その一報に接し、膝から崩れ落ちる思いをしたという。
2014年11月12日発売 36th 両A面シングル「ロマンスを語って/永久の歌 」より
Berryz工房 『永久の歌』
作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介
この12年の彼女達の歴史を思いながら、
そして、あんなに小さい子供だったあの子達が
大人社会の中で必死に成長しながらプライドを築いていった・・・
そんな彼女達を心からリスペクトする気持ちを、
曲に詰め込んで書きあげました。
つんく♂
活動停止発表後にリリースされたラストシングル。
前向きで明るいポップ・ロックなのだが、つんく♂の歌詞と、後半にセピア色でインサートされるデビュー間もない頃(2004夏ファーストコンサートツアー)の映像が胸にしみる。
2014年11月12日発売 36th 両A面シングル「ロマンスを語って/永久の歌 」より
Berryz工房『ロマンスを語って』
作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介
昭和のテレビショーを見ているような映像と、モータウン調のチャーミングなウインターソング。「・・・ああ 素敵でしょう 素敵でしょう 私達の選択 未来を信じ 過去を愛し 笑顔の力あり」。
2015年1月21日発売、Berryz工房ベストアルバム「完熟Berryz工房 The Final Completion Box」より
Berryz工房『Love together!』
作詞・作曲:つんく 編曲:平田祥一郎
シングルA面を集めたアルバム集に収録された最後の新曲。過去楽曲の振り付けが織りこまれたダンスと、ファンへのメッセージが込められた、ラストにふさわしい、泣かせるミディアムバラード。
小さなホールのステージでパフォーマンスをくり広げるメンバーを、客席にいるメンバー自身が見守り、最後にはスタンディングオベーションを贈る。それは、かけがえのない青春時代をアイドルに捧げた彼女たちへ贈る、ファンとスタッフからの賛辞でもある。