2016「二〇世紀ひみつ基地」PVトップ100
2016年「二〇世紀ひみつ基地」PV(ページビュー)トップ100
集計期間 2016.01.01~2016.12.18
- 覚醒剤「ヒロポン」の時代 19741visit
- 1970年代初頭「スマイルマーク」大ブーム 1400visit
- 秋田駅前廃墟2011・ホテルハワイ駅前店 1136visit
- 噴水ジュースがあった時代 670visit
- ♪愉快なロンドン♪楽しいロンドン‥‥ 668visit
- 土崎港「B級的昭和レトロ自販機」佐原商店 637visit
- 三重苦の聖女ヘレン・ケラーの秋田犬 595visit
- 「恵方巻」の内緒話・はしたなき奇習 556visit
- ホントは怖い与次郎稲荷伝説・エリアなかいち 514visit
- パッケージでたどる明星チャルメラ45周年 509visit
- 消える昭和・木内デパートの生ジュース 506visit
- ケンポナシの香りと共に帰る道 496visit
- 便所煙突くるくると廻れ 470visit
- 遅れてきた正統派アイドル・河田純子 463visit
- 旧「マルシメ鎌田」倒産・鎌田会館のミスド 453visit
- 秋田銘菓?「金萬」製造ロボットを見学しよう! 453visit
- 昭和30年の秋田市と平野政吉のこと 449visit
- 男心と「透視メガネ」 430visit
- 1960 秋田市有楽町にトルコ風呂&民謡酒場オープン 422visit
- 秋田駅前「金座街」晩期 413visit
- 貸本屋と貸本漫画の日々・消える昭和 403visit
- 秋田のソウルフード「肉鍋」の老舗三店 362visit
- ダッコちゃんブーム 318visit
- マジソンバッグの70年代 311visit
- 1970「日本海サニーランド」オープン 303visit
- ツンデレな焼菓子・栗煎餅 301visit
- 秋田生まれで神田の育ち・龍角散 299visit
- 「のりたま」と「エイトマン」 288visit
- 秋田美景 True North, Akita. 五城目町 283visit
- 1970年代初頭「スマイルマーク」大ブーム 281visit
- 1980「イトーヨーカドー秋田店」開店の日 278visit
- 秋田駅前廃墟2011・ホテルハワイ駅前店 266visit
- 小鳥のおみくじ芸・伝統の見世物 262visit
- 1981「ダイエー秋田店・秋田ニューシティ」オープン 247visit
- 旅する唱歌「仰げば尊し」和魂洋才 247visit
- 「キリスト看板」という公害 245visit
- 1983「本金タワー」倒壊 240visit
- ホテルハワイの廃業とホテル街となった広小路 228visit
- 「すずらん通り」にともる灯は 226visit
- 秋田駅前商店街とヨーカドー変遷 213visit
- 米国からやってきた凄い玉・スーパーボール 210visit
- あさづけ・米のデザート 206visit
- クサレタマグラ・秋田方言 206visit
- 金萬は秋田名物ではなかった!? 206visit
- 二〇世紀版「金照寺山」案内記 203visit
- 紙鉄砲で遊ぶ 202visit
- ナイナイ岡村・友川カズキにハマるの巻 200visit
- 日本赤十字社秋田支部・西根小屋町 198visit
- 人徳の商家・那波家 196visit
- 民謡会館界隈・昭和レトロ居酒屋通り 193visit
- 「竿燈」をバクッた「がいな万灯」の顛末 190visit
- 桜田淳子が天使だった時代・阿久悠物語 190visit
- さようなら「ホテルはくと」協働社のウサギ 184visit
- 那波祐生と感恩講 184visit
- 秋田広小路モノレール計画・昭和30年代 183visit
- 秋田駅前界隈・昭和四十年代初頭 180visit
- 歩兵第十七連隊・秋田駅前 179visit
- 秋田高女(秋田北高)・かつての女学校も今は 178visit
- 木内デパート展望塔・巫女人形おみくじ自販機 174visit
- 皇室御用達の宿・アキタニューグランドホテル 172visit
- 咲き匂う太平川桜並木 2015 169visit
- 平成二十六年「土崎湊祭り・戻り曳山」点描 168visit
- “たふらんけ。”改め“川端たぬき”・改名広告 166visit
- 小さな瞳 夢みるチョコレート・追悼しばたはつみ 160visit
- 秋田の「都まんじゅう」金萬を東京人が喰う滑稽 157visit
- マルサン・レクイエム 155visit
- 秋田の元祖ゆるキャラ「ナミー&ハギー」 154visit
- 消える昭和・レストラン「ニューたけや」秋田駅前 153visit
- 秋田初のミスドは鎌田会館一階に 153visit
- 氷水屋と銭湯と・消える昭和 152visit
- 赤ずし・夏の郷土料理 152visit
- Yシャツの胸のポッケにハイクラウン 148visit
- 平成二十五年「土崎湊祭り・御幸曳山・戻り曳山」点描 147visit
- 玩具商戦の目玉はボウリングゲーム・1971 147visit
- 秋田東映劇場から伝説のディスコへ、そして・・・ 147visit
- ビラ撒け!軽飛行機 145visit
- 1972・ABSラジオカー「エコー」誕生・秋田放送 143visit
- さようなら「やちよ本店」秋田駅前喫茶店 143visit
- 昭和44年・秋田テレビ開局のころ 141visit
- 中通タマゴ公園のひみつ・遊びの彫刻 140visit
- 広小路堀端に物凄き怪音・昭和十年夏の怪談 135visit
- 旧秋田貯蓄銀行本店解体・昭和レトロ建築 133visit
- 江戸風流・紋切型を遊ぶ 132visit
- ♪光る海 光る大空 光る大地・エイトマン 131visit
- ライオンが殺された日・千秋公園動物園 130visit
- 昭和レトロ自販機「佐原商店」廃業・土崎港名物 130visit
- ♪愉快なロンドン♪楽しいロンドン‥‥ 129visit
- 「猫イラズ」掛看板 129visit
- 友川カズキ「生きてるって言ってみろ」Tシャツの着こなし方 129visit
- ケンポナシの香りと共に帰る道 128visit
- せきや・秋田市通町 126visit
- 秋田杉の殿堂「杉のや」1977 開館・○〆鎌田 126visit
- ホジナシの語源を探る・秋田方言 124visit
- 末廣カップラーメンに吾作ラーメンを想う 123visit
- きいちのぬりえ 122visit
- ドラマ『東京タワー』の主題歌『東京』 122visit
- 東北の南洋・常磐ハワイアンセンター 122visit
- 1966「秋田ボウリングセンター」オープン 121visit
- なつかしき昭和のアイスクリームたち 121visit
- テキ屋のジョニー君 120visit