秋田市大町「フェニックスビル」のひみつ
秋田市大町五丁目の飲食店ビル「フェニックスビル」をGoogleマップの3Dモードで鳥観すると、屋上が大きく傾斜しているのが目に留まる。ビル後方の不自然な傾きは一体何のためだろうか。
▲Google マップ 3Dモード
実はこの建物、昔は年間を通してスキーの練習が出来る、人工雪による室内スキー場であった。・・・・・・というホラ話はさておき、そのひみつを探るため、ビルが建てられた1970年代初頭までタイムトリップしてみよう。
▼1973「フェニックススポーツガーデン」オープン
▲「フェニックス スポーツガーデン」外観パース(完成イメージ図)
現在と違ってファサードがガラス張りだ。
1973(昭和48)年2月1日、ゴルフ専門のスポーツクラブ「フェニックス スポーツガーデン」オープン。
▲1973(昭和48)年 新聞広告
1 F
PARKING SAUNA
●駐車場
くるまでおいでになっても安心!
●サウナ
北欧を思わせる木目バリのサウナ、ジュータンを敷きつめユッタリとしたインテリアのレストルームにあなたの健康とくつろぎをお約束します。2F
ALL SEASON GOLF
SALON PHOENIX
SHOPPING●コンピュターゴルフ(3打席)
コンピュターが一瞬にポールの速度、方向、飛距離を計算、自動的にフィルムを前進にさせます。パッティング、アプローチ・コーナーとの組み合せで実戦さながらの臨場感が満喫できます。
●パッティング・アプローチ・コーナー
18ヤードのグリーン、バンカーショット、アプローチ、パターの練習はダウン・ハンディには不可欠です。
●サロン・フェニックス
香りの高いコーヒー・そしてあなたをリラックスさせる洋酒。
軽やかに流れる音に耳をかたむけながら、ゆっくりした気分をお楽しみください。
●ショッピング・コーナー
えりすぐったスポーツ・ゴルフ用品。
他店にみられない輸入雑貨の数々。3F
INDOOR GOLF
SPECIAL TRAINING
●インドアゴルフ練習場(6打席)
冷暖房完備の40ヤード打放し練習場です。
シーズンオフがありません。ダウンハンディにはインドアでの打込みが必要です。
●特訓コーナー
フォームづくりには特訓コーナーで数多く打ちこんで下さい。
会員制入会金
個人10万円 法人20万円
サウナ 会員300円 一般500円
コンピュータゴルフ 会員700円 一般1000円
冒頭画像の「フェニックスビル」の屋根に見られる傾斜は、かつて最上階に存在した、40ヤード・インドアゴルフ練習場、いわゆる“打ちっ放し練習場”の傾斜であった。
スクリーンに投影された実写のゴルフコースに向かってプレイするコンピュータゴルフ場は、大町三丁目の「協働社ビル」(現・協働ビル) 内で、すでに営業していたが、駐車場・サウナ・サロンを併設した総合施設は県内初であった。
市内10数社の企業が出資し、事業費1億5千万円で、株式会社「フェニックス スポーツガーデン」を設立。
「秋田商工会議所」第14代会頭・松本修二氏が代表取締役に就任。取締役の顔ぶれ(企業名)を少しばかり上げると「辻兵」「金萬」「山二」「新政酒造」「那波商店」「船木雄蔵商店」など。
ゴルフブームとスポーツクラブブームの波に乗って、華々しくオープンした「フェニックス スポーツガーデン」であったが、開業した1973(昭和48)年の第1次オイルショックの発生と,それにつづく低経済成長がレジャー産業にも影を落とし、客足が遠のいた同社は数年後に解散。フェニックス(不死鳥)とネーミングされたスポーツクラブは短命に終わった。
「フェニックス スポーツガーデン」発足から間もない1973(昭和48)年7月、秋田市山王五丁目に「東洋ゴルフガーデン」オープン。
「フェニックス スポーツガーデン」と同様に、コンピューターゴルフ・レストラン・サウナ・駐車場を併設(“打ちっ放し練習場”は無し)した4階建ての「東洋ゴルフガーデン」は、約2億円を投資して建設した当施設の経営不振が原因で、市内を中心にレストランとレジャー関連事業を展開していた「東洋グループ」が破産。
「東洋ゴルフガーデン」については以下の関連記事リンク先に画像を掲載しているので参照されたい。
- 関連記事
- 廃墟ビル「和食会館」解体(東洋ゴルフガーデン関連)
▲フェニックスビル 2014.11
「フェニックス スポーツガーデン」廃業後、3階建てビルを4階建て飲食店ビルに大改造し「フェニックスビル」と名を改めて再オープン。
その後、外光を採り入れていたファサードのガラス張り部分が壁面で覆われて今に到る。
看板類がやけにチープで、建設当時とは随分と外観が変わってしまったが、冒頭のGoogle マップ画像のように、上空から鳥瞰すると往時の面影が残っている。
- 関連記事
- 山王に屋内ゴルフ練習場オープン・1972初春
- 廃墟ビル「和食会館」解体(東洋ゴルフガーデン 関連)
- 1986 大町フェニックスビルに「バーガーランド」オープン
- フェニックスビル前・福音モニュメント・定点観察