コーヒーガムはオトナの香り

川端たぬき

ロッテから「コーヒーガム」の復刻版が発売され、コンビニやスーパーに並んでいる。


“お口の恋人”ロッテ「コーヒーガム」

オリジナルは昭和三十七年(1962)十一月に発売され、平成二年(1990)の販売終了までの、長きにわたって愛されたロングセラー商品。当初は六枚入り十円だったと思う。そのころのパッケージはコーヒー豆の数が多いなど若干の違いがあるが、イメージは復刻版とたいして変わらない。

平成十一年(1999)には、再発売を望む声にこたえて、三ヶ月限定で復刻版を全国発売している。今回は同時にスペアミントガムも復刻されているが、こちらのほうはインパクトが薄く、子供のころの想い出につながらない。

遠足のリュックにも入れていった、すこし苦味のあるコーヒーガムは、子どもにとってはオトナの味だったが、今あらためて味わうそれは、砂糖たっぷりな缶コーヒーのように甘く、そしてなつかしき昭和の香りがした。

Comments 4

There are no comments yet.
しかだねす

この手のガムのそっくりサンで『ガム上げるよ』と言われて引っ張り出すと、スプリング付きのへらがパチンと出てきて指を挟んでビックリすると言うおもちゃがありました。今はもう無いんでしょうねぇー。

たふらんけ。
パンチ・ガム

しかだねすさん
それは駄菓子屋で売っていた「パンチガム」というやつだすな。

定番のいたずらオモチャだったから、
中年以上の人ならば、一度はだまされたことがあるんではないかと。
これがうまく指にヒットすると結構痛かった。

検索したら、今も現役のオモチャでした。

丸善商店 パンチガム 商品説明
http://maruzen-toy.com/cgi-bin/goods.cgi?id=A-004

仙台 文具のイワサキ パンチガム
http://www.s-ling.com/~iwasaki/archives/2006/07/126_5.html

パッケージはロッテのガムにそっくりですが、ロッテがロッヂになってます(^_^)。

いたずらオモチャには、水鉄砲が仕込まれた指輪とか、
小型カメラ型の水鉄砲とか、いろいろありましたね。

  • 2007/05/27 (Sun) 19:08
  • REPLY
しかだねす

丁寧な情報ありがとうございます!

な・な・なんと!
有るもんですねぇー。
パンチガムですよ、パンチガム!!!
お蔭様で、ついつい購入してしまいました。
今から楽しみでワクワクしています。

こでられねすぅー(^0_0^)

  • 2007/05/30 (Wed) 20:40
  • REPLY
あぼお

懐かしいですね!
好きでした★
また、ジューシーフルーツという黄色いパッケージの
ミックスジュースのような味のガムもロッテから発売されていたと思います!こちらも大好きで、子どもの頃は、味があるうちに食べてしまっていました。復刻しないんですかねえ。
似たような味の海外のものは見つけたのですが。。。

  • 2007/11/04 (Sun) 20:58
  • REPLY