朝顔の底でパンダが笑ってる

川端たぬき



某ビルの共同トイレで小用を足しながら下を見ると、朝顔の底でタレ目のパンダが笑ってた。

もともとの小便器の形状が朝顔の花に似ていたことから、男性用小便器のことを「朝顔」という。

このタイプの磁器製目皿(排水穴に置く皿)、「顔にみえるモノ」シリーズとしては古典的なネタなのだが、壁のシミや天井の木目なんかが、顔にみえてしょうがないことがあるように、一度それがタレ目のパンダにみえると、もうそれにしかみえない。


Posted by川端たぬき

Comments 1

There are no comments yet.
名無しさん

あは すてき

  • 2012/07/21 (Sat) 18:57
  • REPLY