仲小路ビル・リノベーション計画の続報

川端たぬき

仲小路ビルのリノベーション計画について、2009年11月12日付「河北新報 web 版」に関連記事。
‥‥前略‥‥
 再生されるのは、中通2丁目の仲小路通りに立つ「仲小路ビル」(地下1階3階建て)で、既に改築工事が始まり、来年3月ごろ完成する。1、2階に飲食店やデザイン関係、雑貨などのテナントが入り、地下にはデザイナーやアーティストら約15人が活動の拠点を構える。

 ビルは1980年代ごろまで、ディスコや喫茶店、飲食店などが入居し、若者のたまり場的存在だった。ところが、時代の変化とともにテナントが減り続け、所有者はビルを壊し更地にするか建て替えするか検討していた。

 そんな時、歓楽街の川反地区で、同じような古いビルがアートスペースとなって、若者たちでにぎわっていることを知り、その関係者に相談して改築が実現した。
‥‥後略‥‥
川反地区のアートスペースというのは、川反三丁目、秋葉神社向かいのココラボラトリー。もともとは戦後の秋田市で数軒の映画館を経営し、最後は有楽町に秋田初のシネコン「プレイタウンビル」を経営した、秋田の映画王・村山多七郎氏が創業した秋田中央印刷のビル。昭和45年(1970)の落成だから、仲小路ビルと同じく築後約40年が経過している。市内にはこの時代の老朽化した空き部屋の多いビル、閉鎖されたビルが目立つ。


昭和45年(1970)落成・旧秋田中央印刷ビル(左端) 2004.02


昭和44年(1969)落成・仲小路ビル 2008.08

_________

関連記事

二〇世紀ひみつ基地 いまといつか・カジュアルアーツフェスタ'08より
仲小路ビル全盛時代のことなど

二〇世紀ひみつ基地 水玉模様のファッションビル・仲小路

二〇世紀ひみつ基地 仲小路ビル再生に Open A 参画

関連リンク

河北新報 東北のニュース/若者目線で古ビル再生 秋田駅西口商店街

秋田「仲小路ビル」がリノベーション工事着工-本格的シェアオフィスも - 秋田経済新聞

みんなのアートスペース ココラボラトリー[coco laboratory]
coco laboratory | ココラボラトリー

Comments 0

There are no comments yet.