大震災を黙示するかの如く・秋大モニュメント
阿部米蔵によるパブリックアート・その8

阿部米蔵「雨露と土」昭和46年(1971)タイル壁画・秋大教育文化学部
秋田大学教育文化学部3号館の新築に際して、附属する60周年記念ホールに、当時美術科の教授であった阿部米蔵がデザインした壁画が設置された。
壁画に描かれたものは波濤と廃墟、日輪(太陽)さえも寿命を迎えたかのように侵蝕されている。諸行の無情を感じさせるその壁画は、未来を担う若者を教育する場にはふさわしくはない“ただならぬ暗さ”をただよわせている。




その壁画が完成して40年後に東日本を襲った未曾有の大震災。大津波に破壊された三陸の光景と壁画の光景がダブって見える。
壁画に描かれた“波濤”は大津波、“廃墟”は鉄骨だけ残った三階建てのビル、そして“侵蝕された太陽”は爆発して煙を上げる原発を象徴しているかのようだ。
秋大の記念ホールに黙示的・予言的なモニュメントを残した阿部氏は、2011年5月3日、大震災を見届けるように逝去された。

南三陸町防災対策庁舎
Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
_________
関連記事
二〇世紀ひみつ基地 その名は知らずとも・・・追悼・阿部米蔵氏
阿部米蔵によるパブリックアート・その1
二〇世紀ひみつ基地 中通タマゴ公園のひみつ・遊びの彫刻
阿部米蔵によるパブリックアート・その2
二〇世紀ひみつ基地 団欒の群像・秋田駅前モニュメント
阿部米蔵によるパブリックアート・その3
二〇世紀ひみつ基地 自由の群像・八橋陸上競技場前モニュメント
阿部米蔵によるパブリックアート・その4
二〇世紀ひみつ基地 交通安全のモニュマン・山王大通り
阿部米蔵によるパブリックアート・その5
二〇世紀ひみつ基地 千秋公園の水鳥モニュメント二題
阿部米蔵によるパブリックアート・その6
二〇世紀ひみつ基地 成長の群像・明徳小学校モニュメント
阿部米蔵によるパブリックアート・その7
二〇世紀ひみつ基地 天地を結ぶアンテナ・和洋女子高モニュメント
関連リンク
【東日本大震災】鉄骨だけ残った防災庁舎をモニュメントに 南三陸町長が意向 - MSN産経ニュース
【東日本大震災パノラマ Vol.45】命の限り叫び続けた防災放送の女性職員 南三陸町 - MSN産経フォト

阿部米蔵「雨露と土」昭和46年(1971)タイル壁画・秋大教育文化学部
秋田大学教育文化学部3号館の新築に際して、附属する60周年記念ホールに、当時美術科の教授であった阿部米蔵がデザインした壁画が設置された。
壁画に描かれたものは波濤と廃墟、日輪(太陽)さえも寿命を迎えたかのように侵蝕されている。諸行の無情を感じさせるその壁画は、未来を担う若者を教育する場にはふさわしくはない“ただならぬ暗さ”をただよわせている。




その壁画が完成して40年後に東日本を襲った未曾有の大震災。大津波に破壊された三陸の光景と壁画の光景がダブって見える。
壁画に描かれた“波濤”は大津波、“廃墟”は鉄骨だけ残った三階建てのビル、そして“侵蝕された太陽”は爆発して煙を上げる原発を象徴しているかのようだ。
秋大の記念ホールに黙示的・予言的なモニュメントを残した阿部氏は、2011年5月3日、大震災を見届けるように逝去された。

南三陸町防災対策庁舎
Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
鉄骨だけ残った防災庁舎をモニュメントに 南三陸町長が意向
宮城県南三陸町の佐藤仁町長は11日、津波で3階建ての鉄骨だけが残った町の防災対策庁舎について「個人的な思いだが、この災害を二度と忘れないためのモニュメントとして残すことができれば」との意向を示した。共同通信の取材に答えた。
庁舎は阪神大震災を受け、震度7の地震にも耐える防災の拠点として建てられたが、屋上を越える津波が押し寄せた。
佐藤町長は「賛否両論がある」と断った上で「最後まで町民の命を守るために働いた多くの職員が亡くなったり、行方不明になったりした。献花台や慰霊碑を設け、町の将来を担う人への教訓にしたい」と述べた。2011.4.11『MSN産経ニュース』より
_________
関連記事
二〇世紀ひみつ基地 その名は知らずとも・・・追悼・阿部米蔵氏
阿部米蔵によるパブリックアート・その1
二〇世紀ひみつ基地 中通タマゴ公園のひみつ・遊びの彫刻
阿部米蔵によるパブリックアート・その2
二〇世紀ひみつ基地 団欒の群像・秋田駅前モニュメント
阿部米蔵によるパブリックアート・その3
二〇世紀ひみつ基地 自由の群像・八橋陸上競技場前モニュメント
阿部米蔵によるパブリックアート・その4
二〇世紀ひみつ基地 交通安全のモニュマン・山王大通り
阿部米蔵によるパブリックアート・その5
二〇世紀ひみつ基地 千秋公園の水鳥モニュメント二題
阿部米蔵によるパブリックアート・その6
二〇世紀ひみつ基地 成長の群像・明徳小学校モニュメント
阿部米蔵によるパブリックアート・その7
二〇世紀ひみつ基地 天地を結ぶアンテナ・和洋女子高モニュメント
関連リンク
【東日本大震災】鉄骨だけ残った防災庁舎をモニュメントに 南三陸町長が意向 - MSN産経ニュース
【東日本大震災パノラマ Vol.45】命の限り叫び続けた防災放送の女性職員 南三陸町 - MSN産経フォト